静岡・富士クルーズトレイン
静岡・富士クルーズトレイン
1日目
-
ウェルカムセレモニー横浜ラウンジ
-
11:50頃横浜駅THE ROYAL EXPRESS「エルマイヨン」フレンチ
-
14:50頃着河津駅専用バス
-
宿泊施設
※「おちあいろう」または「雲風々」宿泊
2日目
-
宿泊施設
※「おちあいろう」または「雲風々」専用バス -
11:20頃発沼津駅THE ROYAL EXPRESS「鰻処 うな正」
-
14:30頃新居町駅専用バス
-
新居町観光専用バス
-
KIARA リゾート&スパ浜名湖宿泊
3日目
-
KIARA リゾート&スパ浜名湖専用バス
-
11:00頃発浜松駅THE ROYAL EXPRESS「サスエ前田魚店」前田尚毅 with TEAM MAEDA
-
14:00頃着袋井駅専用バス
-
袋井・掛川エリア観光専用バス
-
葛城北の丸宿泊
4日目
-
葛城北の丸専用バス
-
10:30頃発菊川駅THE ROYAL EXPRESS「羅漢」和食
-
15:00頃着横浜駅
-
フェアウェルセレモニー横浜ラウンジ
出発日
6/6 (金)、6/13 (金)、6/20 (金)
1日目 ~First Day~
第1章 伊豆半島

横浜駅を出発し、いよいよ静岡・富士クルーズトレインの旅が始まります。1日目は碧く煌めく伊豆半島の旅。昼食はフレンチの名店「エルマイヨン」。静岡の食材を使い、どこか優しい本格フレンチをお楽しみいただけます。車窓には相模湾など碧く煌めく海岸線を列車は駆け抜けます。ご宿泊は伊豆の名宿「おちあいろう」または「雲風々」からお選びいただけます。この時期ならではの天城のほたる観賞もお楽しみください。
蛍の夕べ

自然環境で育まれた天城の源氏蛍。地域の方々が守り続けている幻想的な初夏の美しい情景を川沿いのせせらぎとともにゆっくりとお楽しみください。
(天候または生息状況により見れない場合がございます)
1日目の昼食(車内)

「エルマイヨン」(フレンチ)
-伊豆高原-
クラシックをベースに日本の旬と食材を大切にしながらフランス料理の文化と懐の深さを表現。
美しさと巧みな技術が重なる本格派フレンチを車内でお楽しみください。
1日目のお宿(選択制)

「おちあいろう」
明治7年創業。当時の最高峰の匠の技によって作り上げられた登録有形文化財。意匠を凝らした装飾とともに雄大な山々と渓流のせせらぎに包まれ、ゆったりと流れるときに心身ともにお寛ぎください。

「雲風々」
狩野川沿いの自然豊かな環境で寛ぎと安らぎを感じ、贅沢を味わえる時間と空間を備えた和モダン。ゆったりと自由な時間をお過ごしください。
2日目 ~Second Day~
第2章 浜松・新居町・浜名湖

沼津駅を出発し、東海道をTHE ROYAL EXPRESSは駆け抜けます。雄大な富士山を眺めながら、静岡の街並みに伝統と歴史を感じながら旅は進んでいきます。昼食は幻の鰻といわれる共水うなぎの名店「鰻処 うな正」。静岡でしか味わえない味をお楽しみください。そして東海道の宿場町新居町へ。宿泊は浜名湖に面した「KIARAリゾート&スパ浜名湖」に宿泊。夕暮れの幻想的な浜名湖の絶景とともにゆっくりとお過ごしください。
2日目の昼食(車内)

「鰻処 うな正」
-浜松-
南アルプスの伏流水が流れる大井川で、養殖された共水うなぎは「幻のうなぎ」とも称されている逸品。
美味を追求した浜松の名店「鰻処うな正」の味をご堪能ください。
浜松・浜名湖

静岡を代表する景勝地「浜名湖」。古来から遠江として知られ、遠州灘沿岸と一体となった美しい自然景観、そして旧東海道などが通る歴史的景観、風光明媚な美しい湖とともにゆったりとお過ごしください。
2日目のお宿

「KIARAリゾート&スパ浜名湖」
いつ訪れても新しい発見と喜びを感じ、自然の恵みを心ゆくまで。心と身体、精神の調和と活性を感じながらゆったりとお過ごしください。
3日目 ~Third Day~
第3章 焼津・掛川・袋井

3日目のTHE ROYAL EXPRESSは静岡の海の恵みを存分に楽しんでいただく旅。魚の街「焼津」で創業60年、国内外のシェフたちが魚を切望する「サスエ前田魚店」。焼津でしか味わえない獲れたてのオンリーワンの魚をお届けいたします。
宿泊は遠州の奥座敷にある葛城北の丸。ゆったりと心と身体を解き放つ、格別な時間をお過ごしください。
3日目の昼食(車内)

駿河湾からの贈り物
「サスエ前田魚店」前田尚毅 with TEAM MAEDA
-焼津-
魚の街「焼津」で創業6 0 年、国内外のシェフたちが魚を切望する「サスエ前田魚店」。
前田氏と予約困難な静岡を代表するシェフ達がオンリーワンの料理を皆さまにお届けいたします。T E A M 前田がお届けする静岡にしかない食の饗宴をTHE ROYAL EXPRESSで存分にお楽しみください。
世界農業遺産 静岡茶草場農法

静岡の車窓に広がる茶畑。ひと手間かけたお茶作り。茶園に敷く草を刈り取る茶草場農法は世界農業遺産にも認定されている伝統的な農法。静岡ならではのお茶を車窓とともにお楽しみください。
3日目のお宿

「葛城北の丸」
かつて遠江の国と呼ばれた静岡・遠州。伝統美と現代の感性が響きあう日本の美しい宿で、ゆったりと心と身体を解き放つ、格別な時間をお過ごしください。
4日目 ~Fourth Day~
フィナーレ 東海道

静岡・富士クルーズのフィナーレ。THE ROYAL EXPRESSは菊川駅を出発し横浜へ。昼食は名店「羅漢」の絵画のように彩られたお料理をお届けいたします。雄大な富士山、碧く煌めく海、川の清流、青い空、旅の彩りとともに美しさ煌めく旅に想いを馳せていく。人生の煌めきを感じて。
フィナーレ ~美しさ煌めく、旅。~

青い空、碧い海、清らかな川、そして雄大にそびえる富士山。旅の想いを馳せながら、これからも続く美しさ煌めく旅へ。
4日目の昼食(車内)

「羅漢」(和食)
-修善寺-
1日1組限定の名店「羅漢」の加藤敦子氏が車内で心を込めて腕を振るいます。
移ろう季節を表現した絵画のような盛り付けと、こだわり抜いた味覚をお楽しみください。
世界農業遺産 静岡水わさび

世界農業遺産に登録されている静岡のわさび。年間を通じて13℃前後の湧水が豊富に湧き出しているため、収量・品質ともに日本一。
清流の恵みと人智の結晶のわさびをお楽しみください。
ルート

旅行代金(3泊4日/お一人様あたり 税込)
1泊目 選択制 |
2泊目 KIARAリゾート&スパ浜名湖 |
3泊目 葛城北の丸 |
設定 客室数 |
2名様1室 | 1名様1室 | |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 月ヶ瀬温泉 雲風々 本館または離れスイート |
スーペリアルーム | ツイン(ガーデン) | 7 | 790,000円 | 1,150,000円 |
B | おちあいろう 和洋室 ※6/13(金)のみ和洋室または和室 |
スーペリアルーム | ツイン(ガーデン) | 6 | 790,000円 | 1,150,000円 |
C | おちあいろう 露天風呂付客室 |
デラックスルーム | ツイン(ガーデン) | 1 | 870,000円 | ― |
共通のご案内
募集人員 | 伊豆・静岡の旅(静岡・富士クルーズトレイン):14組 最大28名 北海道の旅:14組 最大28名 四国・瀬戸内の旅(SHIKOKU・SETOUCHI CRUISE TRAIN、 SHIKOKU・SETOUCHI CRUISE TRAIN LIMITED):14組 最大28名 四国・瀬戸内の旅(SHIKOKU・SETOUCHI CRUISE TRAIN PREMIUM):13組 最大26名 Discover Nippon ~上高地・長良川の旅~:7組 |
---|---|
最少催行人員 | 伊豆・静岡の旅(静岡・富士クルーズトレイン):16名 北海道の旅:16名 四国・瀬戸内の旅:16名 Discover Nippon ~上高地・長良川の旅~:8名 |
添乗員 | 同行いたしませんが、THE ROYAL EXPRESSのクルーがご案内いたします |
お申込み条件 | ご利用は中学生以上(ご出発日時点)に限らせていただきます。 ※アレルギー対応につきましては、ツアーデスクまでご相談ください。対応できない場合もございます。ご了承ください。 |
旅行代金には旅行日程に明示した全行程の鉄道運賃・料金、列車内サービス、食事代、列車内での飲料代金、当社が定めた宿泊施設における宿泊料金、専用車の料金、荷物託送代金、観光に関わる料金(フリー観光などの一部を除く)および消費税等を含みます。ただし出発地まで、および解散地からの交通費、クリーニング、電話料金、追加飲食代など個人的性質の諸経費、およびそれに伴う税・サービス料は含まれません。
お宿のご案内
静岡・富士エリア
明治7年創業。当時の最高峰の匠の技によって作り上げられた登録有形文化財。意匠を凝らした装飾とともに雄大な山々と渓流のせせらぎに包まれ、ゆったりと流れるときに心身ともにお寛ぎください。
いつ訪れても新しい発見と喜びを感じ、自然の恵みを心ゆくまで。心と身体、精神の調和と活性を感じながらゆったりとお過ごしください。
かつて遠江の国と呼ばれた静岡・遠州。伝統美と現代の感性が響きあう日本の美しい宿で、ゆったりと心と身体を解き放つ、格別な時間をお過ごしください。